ハラスメント防止eラーニング

16.学校で生じる各種ハラスメント問題への対応

研修のねらい:
教員から生徒に対するスクールハラスメントや、教員が保護者等から受けるカスタマーハラスメントなど、学校内で生じうるさまざまなハラスメントについて事例をもとにその防止策や対応方法について学びます

 

視聴期間:2か月間(視聴上限人数なし)

視聴時間:38分

資料配布:なし

視聴料金:110,000円(税抜価格100,000円、消費税率10%)

ご請求:御請求書をお送りいたしますので、法人様の会計基準に従い、お手続きをお願い致します。(規程のご請求期日がございましたら、お知らせいただければ対応いたします。)

プログラム内容
1.学校におけるハラスメントの特徴
  • 校内で起こり得るハラスメントパターン
  • 教職員間の問題の余波
  • ハラスメントのもたらす影響
  • 校外からのハラスメント
2.ハラスメントの定義
  • セクシュアル・ハラスメント
  • わいせつ教員対策法
  • パワーハラスメント
  • スクールハラスメント
  • カスタマーハラスメント
3.学校におけるハラスメント事例
  • 専任教員から臨時教員に対する事例
  • 教員から生徒に対する事例
  • 保護者から教員に対する事例
  • カスタマーハラスメントに発展させない対応のヒント
4.ハラスメント被害を受けた生徒への対応
  • 被害者に対するNG言動
  • 打ち明けられたら最初に行うこと
  • 初期対応と次の対応
  • 重くのしかかる二次被害
  • さいごに

お問合せはこちら

お電話でのお問合せはこちら

03-5159-2522

メールでのお問合せは24時間受け付けております。お気軽にご連絡ください。

アクセス

03-5159-2522
住所

〒104-0031
東京都中央区京橋2-12-9
寺沢ビル2階

営業時間

9:00〜18:00
メールでのお問合せは24時間受け付けております。

休業日

土曜日・日曜日・祝日
詳しくはお電話ください。
お気軽にご連絡ください。

お問合わせはこちらへ